大きく5つに分かれています。
A.葬儀基本料金(祭壇・棺)・霊柩搬送・遺影写真等
家族葬会館千源では、4つのプランをご紹介します。
B.香典返し費用(通夜礼品・会葬礼品・茶の子)
香典の3割~5割程度のものをお返しします。
C.飲食・接待用(通夜料理・おとき・精進落とし)
遠方からお集まりいただいた親族の方々へ、飲食でおもてなしを致します。
D.お布施(寺院などのお礼)
一般的に葬儀や法事の時に施主が僧侶に出す謝礼と解釈されています。
E.火葬料 等
葬儀の流れ
- お亡くなりになられた方のお名前
- お迎えに行く場所(ご安置する場所)※ご自宅又は千源
- 寺、ご宗派 等の確認をさせて頂きます。
- □ 家族・主な親族に連絡します。
- □ 死亡診断書の受け取り
- □ 通夜・葬儀内容の打ち合わせ
- ・準備と手配/礼状、粗供養の手配、葬儀内容の確認
- □ 手続き事項
- ・死亡届の必要事項の記入/死亡届、火葬場の手続きについては、無料代行致します。
- ※手続きにつきまして、事前に準備が必要なもの
- ●死亡届を提出される方の印鑑
- ●(埋)火葬許可証を頂く為の費用(宇佐市民の場合:15,500円/市街:50,000円が必要となります。)
- □ 関係者への連絡
- ・通夜、葬儀、告別式、日時や式場を関係者へ連絡(親戚、勤務先、町内会、友人、知人など)